交換日記ーその1

息子が保育所へ入所する直前からの交換日記が出てきました。
当時、同じように先天性心疾患のお子さんを持つお母さん方と
交換日記をしていました。
その日記を押入れの奥からみつけたのです。


以前のブログの内容とかぶる事柄もでてくるかもしれませんが、
これも記録なので残しておこうと思います。


平成5年1月5日
新しい年を迎えました。こちらはわりと暖かくて過ごしやすいお正月でしたが、
皆さんの所はどうだったでしょうか。
私は1月2日〜3日まで実家へ行ってきました。
4日は家族で初詣に行ってきました。
仕事始めは1月6日、明日からなので、今日は家でゆっくりしています。
去年は1月6日に息子が*1入院することになっていたので、
1月5日は用意をバタバタとしていたように思います。
おせちも初めて義母と落ち着いてつくることができました。
今まではそれどころではなかったので、本当に去年の暮れと
今年のお正月は楽しいものでした。
今年の4月には妹に赤ちゃんが生まれる予定です。
どちらの祖父母にもチヤホヤされている息子に向かって主人が
「今年の4月からはおまえの地位もあぶないぞ。ザマーミロ」
と言ってひとりで喜んでおります。
主人は義父にそれは厳しく育てられ、しかも祖父母にやさしくされた経験が
ないので、息子がうらやましいのです。


平成5年4月18日
扁桃腺を腫らして熱でウンウンうなっているところへこのノートが届きました。
今日は熱は下がったのですがまだ喉が痛んでいます。
熱と喉の痛みで三日間寝たきり状態でした。
時を同じくして息子が腸を痛めて下痢をしていたので、その薬を
義母が飲ませてくれました。全く情けない嫁です。
皆さんのところにも色々変化があったように、うちでも一つありました。
息子がこの4月から保育所へ通い始めました。
大阪市立の保育所は競争率が高く、なかなか入れないのですが、
運よく入れてもらえました。
朝8時から夕方4時まで面倒をみてもらっています。
最初から息子は保育所が気に入ったようで、毎日喜んで行っています。
いたずらっ子で悪気はないのですが、しょっちゅうお友達を泣かせて
しまっているようです。
入所前に健康診断もあったのですが、無事にパスしました。
保母さん達にとっても息子の病名は聞きなれないものらしく、
「いったいどんな病気なんですか」とか
「他の子供達と同じように運動させてもいいんですか」とか聞かれました。
もちろん、全く他の子供達と同じにしてくださいとお願いしました。

*1:カテーテル検査の為