随分遅くなりましたが、7月の読書記録を残しておきます。
7月の読書メーター
読んだ本の数:22冊
読んだページ数:4440ページ
ナイス数:2770ナイス
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。2 (角川文庫)の感想
シリーズ2作目。澪も少しずつ成長しているようで良かったです。黒水晶、頼りたくなる気持ちもよーくわかります。でも水晶は良い物も悪い物もその効果を強めてしまうから私は遠慮しています。。。今回の中では花枝さんのお話が心に突き刺さりました。事故の多い踏切、怖い。教団の話も哀れでした。やっぱり生きてる人間の方が恐ろしいと思う。次郎と高木さんとの出会いの話が良かった。
読了日:07月31日 著者:竹村優希
ぼーん・とぅ・びー競馬ファン (広済堂・競馬コレクション)の感想
面白かったです。私の知らない頃活躍したウマたちの事を知る事が出来ましたし、競馬ファンのあるあるが満載で、気が付けばウンウンと力強く頷いている自分がいました。
読了日:07月27日 著者:よしだ みほ
樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)の感想
樹木希林さんの生き方を如実に表した言葉ばかり。お顔の事を悪く仰っていますが、若いころのお姿など拝見すると私はとても可愛いと思いました。チャーミングで魅力的です。そして、とてもいい年の取り方をされたと思います。お顔に現れています。言葉の数々も深く心に突き刺さりました。落ち込む日々が続いていたのですが、本書を読んでから少しずつですが日常の事が出来るようになりました。この調子でもっと身軽になれるように、物を捨てていこうと思います。本当にやりたい事、好きな事を死ぬまでの間にする為に。
読了日:07月26日 著者:樹木 希林
私は幽霊を見た 現代怪談実話傑作選 (文庫ダ・ヴィンチ)の感想
いろんな方の幽霊談。一番怖かったのはやっぱり稲川淳二さんのお話。以前テレビで見たことのあったお話でした。新倉イワオさんのお話は切なかったです。柴田錬三郎さんのお話は、石屋の娘さんが気の毒で、そして佐藤嘉久夫は酷いと思った。
読了日:07月24日 著者:平山蘆江,火野葦平,水木しげる,山田野理夫,阿川弘之,新倉イワオ,石原慎太郎,稲川淳二,佐藤春夫,長田幹彦,富沢有為男,徳川夢声,池田彌三郎,平野威馬雄,三浦朱門,遠藤周作,柴田錬三郎
アライバルの感想
とても不思議で美しくもあり、恐ろしくもある世界が広がっている。妻と娘を置いて一人で異国へやって来た男性がその世界に少しずつ慣れていき、最後には妻と娘を呼び寄せる。家族が再会して抱き合う姿が美しい。そして娘が新しくやって来た人に道を教えている姿に繰り返される歴史を感じる。文章は一切ない。絵だけでストーリーを感じさせ、気持ちを揺さぶる。素敵な絵本。
読了日:07月19日 著者:ショーン・タン
なんにもできなかったとりの感想
何をするのにも上手くできない鳥。一生懸命工夫してみてもやっぱり出来ない。そんな鳥にお母さん花が声をかける。そしてー。鳥はこれで幸せだったのかな?誰かの役に立てて幸せだったのかな?温かいお話ではあるけれども、切ないお話でもある。
読了日:07月19日 著者:刀根 里衣
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 (角川文庫)の感想
憧れの丸の内の大企業、吉原不動産に就職する事が出来た澪だが、配属された部署は心霊がらみの物件を扱うところだった。自分に霊感がある事を知らずに生きてきたなんて凄い。上司の次郎が謎だらけなので今後が楽しみ。次郎の幼馴染の高木さんが面白すぎます。澪に懐いたマメが可愛い!
読了日:07月18日 著者:竹村優希
淀川八景の感想
「あの橋のむこう」「さよならホームラン」「婚活バーベキュー」「ポロロッカ」「趣味は映画」「黒い犬」「自由の代償」「ザリガニ釣りの少年」淀川に絡めた8篇。う~ん、特にどうという感想はない。よくある日常、平凡な感じ。淡々とした、普通の人々の日常。それはそれでいいのかもしれない。
読了日:07月14日 著者:藤野 恵美
おじさまと猫 (5) (ガンガンコミックスpixiv)の感想
ペットショップで一緒だったモジャを追いかけてふくまるが外へ飛び出してしまった!必死に探す冬樹さん。そして皆が協力してくれた。モジャが冬樹さんに保護されて無事に飼い主の元へ。良かった。そしてふくまると冬樹さんとの感動の再会。森山君のライブを見に行くことになった冬樹さん。それにしても森山君にいったい何があったのだろう?なぜバンド仲間は来なかったのだろう?冬樹さんが舞台に上がった。奏さんも協力するみたい。続きが気になる~!
読了日:07月13日 著者:桜井 海
おじさまと猫(4) (ガンガンコミックスpixiv)の感想
ふくまる、お姉ちゃんに会えて良かったね。小林さんとライブにいった冬樹さん。ライブが楽しいと思えて良かった。しかもあの人に会えたしね。そして、ふくまるもペットショップで一緒だった猫と遭遇。いったいその猫に何があったのか?次巻へ。
読了日:07月12日 著者:桜井 海
夜明けの図書館(6) (ジュールコミックス)の感想
ひなこが昔関わった彼が登場。立派になっていたけれども、相変わらずひなこを頼りにするところがちょっと可愛かった。パン屋さんのお話。商標登録って早い者勝ちなんですよね。でも先使用権というものがあって良かった。勉強になりました。暁月で一番美しいところ。私の好きな鷺草が出てきたし、三島先生が又意欲を出してくれてよかった。ぬいぐるみ、子供の頃はお気に入りの子を抱きしめていたっけと思い出させてくれました。オオサンショウウオのぬいぐるみ、可愛いです。
読了日:07月12日 著者:埜納 タオ
99のなみだ・夏 (リンダパブリッシャーズの本)の感想
「四人家族」「眠れない夜のFAQ」「パパに会いたい」「三つのかばん」「母と共に」「星のかけら」「はじめの一歩」「真夜中のピアノ」「ここではないどこか」「下手をすれば」「曲がり角の向こうで」「余生」の12編。大半は胸にぐっとくるお話でした。自分にも経験のある事やこれからそうなるかもしれないと思える事は、読んでてきつかったです。でも、泣き笑いで終われるお話には救いがありました。
読了日:07月12日 著者:
必死すぎるネコ ~前後不覚 篇~ (タツミムック)の感想
表紙の猫ちゃんもですが、もう笑わせてくれる猫ちゃん満載です。どうしてそうなったの?と聞いてみたい。可愛いです。
読了日:07月12日 著者:沖 昌之
おじさまと猫(3) (ガンガンコミックスpixiv)の感想
森山さんが冬樹をコンサートに誘ったことで、冬樹の過去が分かり、辛くなりました。ふくまると母猫とのシーンも兄弟猫との事も切なかったです。親友の小林さんが良いですね。話題のピアニストとして登場した日比野奏氏。猫を飼う事になり、冬樹と遭遇。そして冬樹の自宅へ。この後どうなるのだろう?気になるけど続きは我慢。やるべきことをやってから読みます。
読了日:07月10日 著者:桜井 海
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)の感想
冬樹(おじさま)の少年時代の事が少し分かりました。猫を飼いたいと言った奥様の事を本当に愛していたのだなあと思いました。ふくまるがピアノに嫉妬する様が可愛いです。猫を飼った事がないのですが、ふくまるのいろんな行動は、猫を飼っている方から見れば、猫アルアルなのかな?と思いながら読みました。
読了日:07月10日 著者:桜井 海
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)の感想
kindleで読んですっかりはまってしまい、1巻から5巻まで纏め買いしてしまいました。そして勉強そっちのけで1巻から3巻まで一気に読んでしまいました。ま、なんとかなるでしょう。。。ふくまるの種類の猫を調べてみました。確かに鼻ペチャでした。ここから先のふくまると冬樹さん(おじさま)との事が気になります。
読了日:07月10日 著者:桜井海
目がよくなって心も体も超スッキリ!: 0.2から1.5までアップも!カンタン視力回復法 (王様文庫)の感想
最近どんどん老眼が進んでしまって困っている。遠方はよく見えるのに、近くを見るのに一々眼鏡をかけるのが面倒くさい。以前うちにいた職人さんが70歳を過ぎていても老眼ではなく、とても目がよかったことを不思議に思っていた。この本を読んで、70歳を過ぎていても目が良くなる可能性がある事を知った。さらに老眼も近眼も良くなるらしい。騙されたと思ってやってみようと思う。
読了日:07月10日 著者:今野 清志
楽しかったね、ありがとうの感想
長生きしたワンちゃん、ネコちゃんのお話。「誰にも、どんな犬や猫にも、すばらしい物語があるのです」その通りだと思う。ここに登場する子たちは飼い主さんと素晴らしい物語を紡いでいる。私は犬や猫は飼った事がないけれども、セキセイインコとの別れは経験してきた。看取る事が出来たのは3羽だけ。他の子は朝起きてケージを覗いたら落鳥していた。そういうお別れだった。だから最期を看取れた方、看取れなかった方、各々の気持ちが少しはわかる。そして皆さんが全力で愛したことも。
読了日:07月07日 著者:石黒 由紀子
認知症の人を理解したいと思ったとき読む本 正しい知識とやさしい寄り添い方 (心のお医者さんに聞いてみよう)の感想
認知症の事が易しく分かりやすく説明されてありました。良かったです。そして何の知識もなく、義母に向き合ってきたやり方が間違ってなかったとほっと出来ました。経験は教師ですね。まだ義母は認知症と診断されたわけではないけれども、この本で得た知識を元に付き合っていこうと思います。段階が進んだあとの事も分かったし、今、打っておくべき手も分かったので良かったです。助かりました。
読了日:07月05日 著者:
食べているのは生きものだ (福音館の科学シリーズ)の感想
私たちが日ごろ口にしているものは【生き物】だという事を写真で分かりやすく見せてくれる。私が5歳の頃、田舎で叔父が鶏を絞めるところを見たことがある。それは私たちに御馳走する為にした事で、その日の夕食に並んだ。なので幼心にも食べる為に生き物を飼っている事を理解した。当然食べ物を残す事はもったいないし、命を奪っておきながら、許されることではないと思ってきた。昨今、スーパーで買ってきた姿しか知らないから粗末にしやすいのだと思う。この本で生き物の命を頂いている事を知ってほしいと思う。
読了日:07月05日 著者:森枝 卓士
はみだしっ子 (第6巻) (白泉社文庫)の感想
いよいよクライマックス。この巻で一番心に響いたのは、サーニンがエルに言ったこの言葉「それなら クークー 何のためのに生まれて来たのサ?」グレアムは雪山事件を自らの手で始末しようとして阻まれて無気力になり、アンジーはその繊細さから傷つき、マックスは皆がグレアムを探しに行っている間、パムを守ろうと頑張る。グレアムからクークーの死について聞かされたサーニンが立ち直って良かった。そしてグレアムはジャックに雪山事件を語り始める。その後どうなったのかは読者の想像にまかされた形。大丈夫。ジャックなら受け止めてくれる。
読了日:07月03日 著者:三原 順
はみだしっ子 (第5巻) (白泉社文庫)の感想
怒涛の如く様々な事件が起きる巻。マックスがリッチーの標的にされて、庇ったグレアムが負傷。そして裁判へ。エルはキャシーの母親の画策で違う名前の馬と入れ替わってレースに出走しようとするが、なんとか止めた。そしてエルはクレーマー家へ。グレアムが雪山事件の事で動き始め、アンジーは自分が宛にされない事への苛立ちを覚える。リッチーの裁判で悉くやり込められた為、グレアムたち4人は有利になるように画策する。そしていよいよ最終巻へ。
読了日:07月01日 著者:三原 順
読書メーター
コミックが多くなりましたが、20冊越え出来ました。
やっと読書のペースが戻ってきました。